yoshinori miyazaki
  • philosophy
  • about
  • order
    プチオーダーイージーオーダーフルオーダーリプロダクト
  • blog
  • contact
  • dress
  • outer wear
  • two piece sets
  • wedding
  • free Paper pattern
yoshinori miyazaki
  • all items
  • dress
  • outer wear
  • two piece sets
  • wedding
  • free Paper pattern

2020年4月17日

ビスポークドレスって何?

新しいオーダーメイド、ビスポークドレスでで作ったウエディングドレス。

「ビスポークドレス」って聞きなれない言葉だと思います。私が造語しましたw。

紳士服のオーダーメイドでよく使われる「Bespoke」は、”been spoken for”から派生した言葉といわれており、お客様とテーラーがいろいろ話をしながら、お客様の望む服を作っていくことに由来します。

「ビスポークドレス」は、ワンピースやドレス等、婦人服を中心としたオーダーメイドサービスで、デザイナー宮崎能典が、お客様とお話をしながら、お客様のご要望や世界観を理解し、そこにデザイナーの解釈も加えて、素敵な洋服を作りあげるブランドです。

そしてそれは、尊敬するデザイナー、クリストバル・バレンシアガの言葉

「私の服を着るのに完璧も、美しさも必要ない。
 私の服が着る人を完璧にし、美しくする。」

を体現することを目指しています。

婦人服なら、オートクチュール(高級注文服)があるでしょ?というお声もあるかと思います。
私は、かつて東洋で唯一のオートクチュールブランド「ハナエモリ」で、ブレタ部門のデザイナーの末席に加わっておりました。

その高度で繊細な技術の数々を目の当たりにしていたものとして、オートクチュールを名乗ることはとてもはばかられます。
また、オートクチュールそのものが、贅沢で技術の粋を集めた服作りのため、現代社会では一般の人には手の届かないものになり、単独の産業としては成り立っておりません。

そこで私は、オートクチュールを現代風にアレンジして、もっと身近に楽しめるものにならないか考えた結果、「ビスポークドレス」というサービスを始めました。
たくさんの人に、自分の好きな洋服を、自分に似合うように作って、そして着ることの楽しさや感動を、もっと味わっていただかればと思います。

一覧へ戻る一覧へ戻る

           » Privacy Policy   » Guide   » FAQ
©2020 yoshinori miyazaki
Web design & art direction: Marika Seo
Photography: ©2019 Qiran Xu